㊗白寿バンダナ
- 2021/02/23
- 17:35
少し前になりますが、関西地方のお客様から
藍染めのご依頼を承りました。
「白寿のお祝いを周囲の方々にしていただいたので、
感謝のしるしに藍染めのバンダナを贈りたい」という内容でした。
白寿は99歳のお祝いです。素晴らしいですね。
(「百」という字から一を取ると「白」になることから白寿と呼ぶそうです)
そこで、長寿のシンボルとしての鶴をデザイン・型染めし、
背景は海のイメージで段染めしました。
(写真だと伝わりにくいですが、3~4色の濃淡になっています)

こちらのお品を喜んでいただき、ほっとしておりましたところ
ご依頼主様の同級生の方がこれを見て気に入ってくださり、
同じようにご注文いただく流れとなりました。
こちらのお客様には、やはり長寿のシンボルである松模様の
扇をデザインしました。

99歳の同級生と今もお付き合いできるなんて、
なんと素晴らしいことでしょう.゚+.(・∀・)゚+.
とても貴重なご依頼を、誠にありがとうございました。
どうかこれからもいっそうお元気でお過ごしください
藍染めのご依頼を承りました。
「白寿のお祝いを周囲の方々にしていただいたので、
感謝のしるしに藍染めのバンダナを贈りたい」という内容でした。
白寿は99歳のお祝いです。素晴らしいですね。
(「百」という字から一を取ると「白」になることから白寿と呼ぶそうです)
そこで、長寿のシンボルとしての鶴をデザイン・型染めし、
背景は海のイメージで段染めしました。
(写真だと伝わりにくいですが、3~4色の濃淡になっています)

こちらのお品を喜んでいただき、ほっとしておりましたところ
ご依頼主様の同級生の方がこれを見て気に入ってくださり、
同じようにご注文いただく流れとなりました。
こちらのお客様には、やはり長寿のシンボルである松模様の
扇をデザインしました。

99歳の同級生と今もお付き合いできるなんて、
なんと素晴らしいことでしょう.゚+.(・∀・)゚+.
とても貴重なご依頼を、誠にありがとうございました。
どうかこれからもいっそうお元気でお過ごしください
