記事一覧

令和二年★新作手拭い

  \ 令和二年 /
新作手拭いのご紹介です!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

26十二支_320

「今年は誰だっけ?」
昨年末にもご紹介しましたが、あらためて…
めったに見られない、十二支の背中が勢ぞろい。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

    70福、多幸で喜ぶ_320

「福で多幸な海女さん」
(フグ)と(タコ)でよろ(コンブ) 
日本の言葉遊び(駄洒落)は文化です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

    71大口蓮根_320

「大口蓮根(おおくちれんこん)」
新潟に 大口蓮根 という、とても美味しい蓮根があります。
その生産者の方に手拭いを贈りたい、
とのご依頼があり、デザインして染めました。
白肉でシャキシャキした歯ごたえが絶品の大口蓮根。
蓮根好きのかたはぜひ!検索してみてください。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

28shiwakick_320.jpg

「紫波キック」
こちらも依頼品です。
紫波町のキックボクシングの会員様から
お話をいただき、デザイン。
お1人づつ名前をお入れして染めました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

新作手拭は、徐々に委託販売店様に設置予定です。
お電話でのご注文も受け付けております。
お気軽にお問い合わせください!

※「大口蓮根」と「紫波キック」は
ご依頼主さまに許可を得て販売することにしました(^-^)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

せいろう

Author:せいろう
企画・デザインの仕事に従事。
50歳より藍染に目覚め、
現在も試行錯誤中。

<藍染工房 ねこの染物屋>
〒028ー3305
岩手県紫波郡紫波町高水寺田中107
代表 / 根子 精郎(ねこ せいろう)
工房TEL / 019-677-8353
※ ↑新しい番号です(2018.10月)
Mail / sei107n@yahoo.co.jp

◆手拭いをご購入希望の方は、
下のカテゴリから”手拭いカタログ”を
ひらいてご覧下さい。
ご注文はメールで承ります。

◆体験教室もやっています。(要予約)

◆オリジナルの制作承ります。
まずはご相談ください!

月齢

最新コメント