記事一覧

染の小道2019ありがとうございました

新宿区中井で行われた染の小道2019に参加し、無事岩手に帰ってきました。
10周年を迎えるというこちらの催しですが、今年の来場者は1万7000人だったそうです。
本当にたくさんの人で賑わっていましたよ~。
小学校での染め物の展示には1日だけ参加させていただきました。
見事な着物の中での手拭い展示・・
どうなるかな?と、どきどきでしたが、興味を持ってくださったお客様がたくさんいらっしゃいました。
本当に、ありがとうございました~~!

2_320.jpg
川のギャラリー

12_320.jpg


11_320.jpg
道のギャラリー
【石橋湯のし店】様
タイトル AINOTE.S(根子精郎)

9a_320.jpg

【薬王堂薬局】様
タイトル 瓢箪(中村涼子)


5a_320.jpg
作家の小道 展示
6_320.jpg


1a_320.jpg
こんな景色は他では見れません。感動!!
中井の街がとても好きになりました。

(追記)
当日、手拭いをご注文くださったお客様が
染の小道のレポートをブログにあげました、と連絡をくれました。
ねこの染物屋のことも書いてくださいました。

<オマツリジャパン>
染の小道2019をレポート
https://omatsurijapan.com/blog/somenokomichi-2019/

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

せいろう

Author:せいろう
企画・デザインの仕事に従事。
50歳より藍染に目覚め、
現在も試行錯誤中。

<藍染工房 ねこの染物屋>
〒028ー3305
岩手県紫波郡紫波町高水寺田中107
代表 / 根子 精郎(ねこ せいろう)
工房TEL / 019-677-8353
※ ↑新しい番号です(2018.10月)
Mail / sei107n@yahoo.co.jp

◆手拭いをご購入希望の方は、
下のカテゴリから”手拭いカタログ”を
ひらいてご覧下さい。
ご注文はメールで承ります。

◆体験教室もやっています。(要予約)

◆オリジナルの制作承ります。
まずはご相談ください!

月齢

最新コメント