染の小道2019ありがとうございました
- 2019/02/27
- 18:02
新宿区中井で行われた染の小道2019に参加し、無事岩手に帰ってきました。
10周年を迎えるというこちらの催しですが、今年の来場者は1万7000人だったそうです。
本当にたくさんの人で賑わっていましたよ~。
小学校での染め物の展示には1日だけ参加させていただきました。
見事な着物の中での手拭い展示・・
どうなるかな?と、どきどきでしたが、興味を持ってくださったお客様がたくさんいらっしゃいました。
本当に、ありがとうございました~~!

川のギャラリー


道のギャラリー
【石橋湯のし店】様
タイトル AINOTE.S(根子精郎)

【薬王堂薬局】様
タイトル 瓢箪(中村涼子)

作家の小道 展示


こんな景色は他では見れません。感動!!
中井の街がとても好きになりました。
(追記)
当日、手拭いをご注文くださったお客様が
染の小道のレポートをブログにあげました、と連絡をくれました。
ねこの染物屋のことも書いてくださいました。
<オマツリジャパン>
染の小道2019をレポート
https://omatsurijapan.com/blog/somenokomichi-2019/
10周年を迎えるというこちらの催しですが、今年の来場者は1万7000人だったそうです。
本当にたくさんの人で賑わっていましたよ~。
小学校での染め物の展示には1日だけ参加させていただきました。
見事な着物の中での手拭い展示・・
どうなるかな?と、どきどきでしたが、興味を持ってくださったお客様がたくさんいらっしゃいました。
本当に、ありがとうございました~~!

川のギャラリー


道のギャラリー
【石橋湯のし店】様
タイトル AINOTE.S(根子精郎)

【薬王堂薬局】様
タイトル 瓢箪(中村涼子)

作家の小道 展示


こんな景色は他では見れません。感動!!
中井の街がとても好きになりました。
(追記)
当日、手拭いをご注文くださったお客様が
染の小道のレポートをブログにあげました、と連絡をくれました。
ねこの染物屋のことも書いてくださいました。
<オマツリジャパン>
染の小道2019をレポート
https://omatsurijapan.com/blog/somenokomichi-2019/