記事一覧

穐吉敏子ジャズミュージアム

先週の夏油てしごと市にて、ねこの染物屋にお寄り下さいました
たくさんのお客様、誠にありがとうございました。
こちらのイベントはリピーターの方が多く、嬉しい再会もありました。
手拭いや褌を愛用しているとの声をいただけて、何より励みになっています(^^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、今日はオープンしたての盛岡バスセンターに行って参りました。
3階建てのビルの1階にはお菓子やパン、魚屋さんなどのお店が並び、
2階は飲食店さんが入っていました。
そして3階にはホテルマザリウムと併設の穐吉敏子ジャズミュージアムが。

じゃ1_400

開運橋のジョニー店主の照井顕さん秘蔵である
穐吉さん関連の資料やレコード、書籍や軌跡等々…
世界でここにしかない、かなりマニアックなミュージアムがそこにはありました。

じゃ2_400
SP盤レコードをかけてくれるジョニーさん

じゃ5_400
今日は、この広々とした空間で穐吉さんのレコードを聴きながら
Cafe Bar West38のコーヒーをいただきました。
こころ落ち着く良い空間です。
土曜日にはジャズセッションが行われているそうです。
開放的なスペースですので、安心感がありますし、ゆったりとジャズを楽しめそうです。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

せいろう

Author:せいろう
企画・デザインの仕事に従事。
50歳より藍染に目覚め、
現在も試行錯誤中。

<藍染工房 ねこの染物屋>
〒028ー3305
岩手県紫波郡紫波町高水寺田中107
代表 / 根子 精郎(ねこ せいろう)
工房TEL / 019-677-8353
※ ↑新しい番号です(2018.10月)
Mail / sei107n@yahoo.co.jp

◆手拭いをご購入希望の方は、
下のカテゴリから”手拭いカタログ”を
ひらいてご覧下さい。
ご注文はメールで承ります。

◆体験教室もやっています。(要予約)

◆オリジナルの制作承ります。
まずはご相談ください!

月齢

最新コメント