記事一覧

バニーのTシャツ

大好評のバニーガールの型で
Tシャツを染めてもらいたいと注文をいただきまして、染めました。

型染は柔らかい糯米の糊を防染に使い染めますので、
糊の部分は絶対に触ってはいけません。
バニーガールの型は大きいので、触れてはいけない部分が多くて大変です。
Tシャツなどの縫製品は触れて染めるのが基本ですので、
どうしても仕上がりは斑になってしまいます。
その為、最後に絵柄全体をビニールで防染して、
周りの斑を模様として強く出すように染める事に。

そのTシャツが、お客様からお揃いで着用した写真が届きました。

●バニー_400 
バニー_400

楽しんでいただけたようで、嬉しい限りです!!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

せいろう

Author:せいろう
企画・デザインの仕事に従事。
50歳より藍染に目覚め、
現在も試行錯誤中。

<藍染工房 ねこの染物屋>
〒028ー3305
岩手県紫波郡紫波町高水寺田中107
代表 / 根子 精郎(ねこ せいろう)
工房TEL / 019-677-8353
※ ↑新しい番号です(2018.10月)
Mail / sei107n@yahoo.co.jp

◆手拭いをご購入希望の方は、
下のカテゴリから”手拭いカタログ”を
ひらいてご覧下さい。
ご注文はメールで承ります。

◆体験教室もやっています。(要予約)

◆オリジナルの制作承ります。
まずはご相談ください!

月齢

最新コメント