記事一覧

穐吉敏子ジャズミュージアム

先週の夏油てしごと市にて、ねこの染物屋にお寄り下さいましたたくさんのお客様、誠にありがとうございました。こちらのイベントはリピーターの方が多く、嬉しい再会もありました。手拭いや褌を愛用しているとの声をいただけて、何より励みになっています(^^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーさて、今日はオープンしたての盛岡バスセンターに行って参りました。3階建てのビルの1階にはお菓子やパン、魚屋さんなどのお店が並び、...

続きを読む

10月のイベント出展

10月は2つのイベントに出展させていただきます。岩手は昨日から急に冷え込んで参りました。温かい服装でお出掛けください。and CRAFT https://andcraft.wixsite.com/and-craft今年初めて開催されるクラフトフェアです。2022年10月8日(土)10:00~16:00       9日(日)10:00~15:00盛岡市中央公園(岩手県立美術館となり)※駐車場は杜の住宅公園みらいえ様の南側にあり砂利の駐車場です。停められる数に限りがありますので...

続きを読む

鬼剣舞の手拭い

本日、ご注文頂いていました鬼剣舞(おにけんばい)の手拭いをお客様にお渡しいたしました。黒い面と白い面、そして踊り手のシンプルな構成。お客様のご要望により、手拭いとしても使えるし、余白の所で切り取って様々なものにパッチワークしたりできるような配置になっています。岩手県北上市の伝統芸能である鬼剣舞の手拭いを、いつか作りたいと思っていましたので、今回のご依頼はとても嬉しかったです。販売をしても良いとのお...

続きを読む

プロフィール

せいろう

Author:せいろう
企画・デザインの仕事に従事。
50歳より藍染に目覚め、
現在も試行錯誤中。

<藍染工房 ねこの染物屋>
〒028ー3305
岩手県紫波郡紫波町高水寺田中107
代表 / 根子 精郎(ねこ せいろう)
工房TEL / 019-677-8353
※ ↑新しい番号です(2018.10月)
Mail / sei107n@yahoo.co.jp

◆手拭いをご購入希望の方は、
下のカテゴリから”手拭いカタログ”を
ひらいてご覧下さい。
ご注文はメールで承ります。

◆体験教室もやっています。(要予約)

◆オリジナルの制作承ります。
まずはご相談ください!

月齢

最新コメント