記事一覧

手拭いカタログ

手拭いのカタログページをつくりました。ねこの染物屋オリジナルデザインの手拭いです。まだまだ種類はございますが、様子をみて…少しずつ追加できたらと思います。購入をご希望のかたは、ページ下のメールフォームより、ナンバー・タイトル・枚数をお知らせください。1枚2,860円(税込)  ※送料は別途かかります※注 スマホからはPC版に切り替えるとメールフォームがお使いいただけます《 2023.1.13 作品を追加しました 》【 横...

続きを読む

夏油てしごと市2020 ありがとうございました

時間が経ってしまいましたが先週末、夏油高原スキー場にて開催された夏油てしごと市2020、無事に終了致しました2日間、とても多くのお客様がお越し下さりねこの染物屋の藍染めを見て行ってくださいました。コロナ禍により、規模の大きなクラフトフェアはほとんど中止という中、開催の検討を重ねたと思われる主催者様のご苦労をお察し致します。ねこの染物屋の藍染めをお買い上げいただいたお客様、夏油てしごと市の主催者様、本当...

続きを読む

乾燥葉の収穫

工房のまわりに茂っているノブドウの実が青く色づいてきました。この色合い、大好きです。今年の藍の収穫は、1番刈りは、茎から葉を取って広げて乾かしました。2番刈りは、はせに掛けて干しているのと、葉を取って干しているのとあります。カリカリに乾いた葉は、手で揉んで粉々にします。粉になると、悲しくなるくらいちょっぴりです…でもこのような作業をしますとつくづくスクモの凄さを考えさせられます。得られた藍色から、大...

続きを読む

10月のイベント出展

10月に入り、秋も深まって参りました。藍の葉の二番刈りをしていますが、日が暮れるのが早い!そして寒い…今日はもう作業はやめにして、ブログを書きます。久しぶりの出展のご案内です。夏油てしごと市とき /2020年10月17日(土) 、18日(日) 時間/10:00~16:00(二日目は15:30まで)ところ/岩手県北上市 夏油高原スキー場 1F、2F、屋外お問合せ/夏油てしごと市実行委員会事務局0197-65-9000 (担当:菅原)雨天決行HP/http://...

続きを読む

プロフィール

せいろう

Author:せいろう
企画・デザインの仕事に従事。
50歳より藍染に目覚め、
現在も試行錯誤中。

<藍染工房 ねこの染物屋>
〒028ー3305
岩手県紫波郡紫波町高水寺田中107
代表 / 根子 精郎(ねこ せいろう)
工房TEL / 019-677-8353
※ ↑新しい番号です(2018.10月)
Mail / sei107n@yahoo.co.jp

◆手拭いをご購入希望の方は、
下のカテゴリから”手拭いカタログ”を
ひらいてご覧下さい。
ご注文はメールで承ります。

◆体験教室もやっています。(要予約)

◆オリジナルの制作承ります。
まずはご相談ください!

月齢

最新コメント