記事一覧

種まき

今シーズンは例年にない暖冬でしたがこういう時は春が遅いことが多いです。予想は当たり、4月は寒い日が多く今朝もタライに氷が張っていました。。でも、もう蒔かないと!ということで、藍草の種を蒔きました。...

続きを読む

KURUNA☆KORONA

新型肺炎の感染拡大に伴い世界中で大変な事態が起こっていますね。この2ヶ月半で、世の中がとんでもなく様変わりしてしまいました。いま、様々な場所で布マスクが作られていますが、当工房も、布マスクについて問い合わせをいただきました。大変有り難かったのですが、当初は受注分の染物でスケジュールが埋まっていたため、お断りせざるをえませんでした。ところが事態は日に日に深刻になり、問い合わせも増え、周囲の身近なとこ...

続きを読む

プロフィール

せいろう

Author:せいろう
企画・デザインの仕事に従事。
50歳より藍染に目覚め、
現在も試行錯誤中。

<藍染工房 ねこの染物屋>
〒028ー3305
岩手県紫波郡紫波町高水寺田中107
代表 / 根子 精郎(ねこ せいろう)
工房TEL / 019-677-8353
※ ↑新しい番号です(2018.10月)
Mail / sei107n@yahoo.co.jp

◆手拭いをご購入希望の方は、
下のカテゴリから”手拭いカタログ”を
ひらいてご覧下さい。
ご注文はメールで承ります。

◆体験教室もやっています。(要予約)

◆オリジナルの制作承ります。
まずはご相談ください!

月齢

最新コメント